2016紅白歌合戦感想・気になる間・間・間。初のぐだぐだ感。

【PR】当ブログはメーカー様に提携申請し承認されたのち商品・配信情報等をご紹介しております。

2016紅白歌合戦の感想です。気になったのは、間。

お正月も3日め。
皆様いかがおすごしでしょうか。

年末はギャラリーへの水彩画の展示など
ドタバタしていてうっかりテレビが見れなかったのですが、

ようやく大みそかの夜になって落ち着いたので
紅白歌合戦、視聴しました。

子どもの頃から欠かさずみていた紅白歌合戦ですが、
史上まれに見るぐだぐだ感でしたね。

とくに「間」。

ときどき、しーん。。。となっていました。

ドラマのNGシーンみたいでしたね。

見ている方が少し焦ってしまう。

バラエティっぽく騒いでいるわけでもないのですが、
どことなく学芸会っぽい。

司会のおふたりは嫌いではないんですが、

少し慣れてない感じでした。

カンぺを読むタイミングが・・・うーん。

印象的だったのは、郷ひろみさんの横で踊っていた
土屋太鳳さんですね。

純粋でまじめな感じが好感度アップ。

ただ、郷さんとはおじいちゃんと孫くらい年齢差があるので

郷さんとハグすると

えーっ!いかんいかん!
相手がおじさんすぎる!
と思ってしまった。

でも、印象的でした。

あとは、恋ダンスですね。

司会も一緒に練習しています!と

事前PRで見たので
相当がっつりやるんかとおもったら

横でちょこちょこ。。

ガッキーも、
座ってちょこちょこ。

なんだよ。。。。。。

と、たくさんの人が思ったことでしょう。

ガッキーのせいではないけどね。

星野さんが
ひとりハイテンションでがんばっておられました。

ドラマがおもしろかったから、
まあ、ご愛嬌ですね。

それにその瞬間視聴率は高かったそうで
ガッキ―のちょこちょこダンスでも

視聴者はムズキュンしたわけです。

勝敗が何がどうなったかわかんなかったのは
司会だけではなく視聴者もですね。

なぜ・・・紅組の逆転だったのでしょう?

それでも、歌手のみなさんはそれぞれ
がんばっておられたので

全部がぐだぐだ、というわけではないのですが。

シン・ゴジラのくだりはもう少し別の演出ができたかも。

映画を見てない人間にはただただ「‥‥‥??」

でも歌は良かったですね。

やっぱり年末は紅白ですね。

元スマップの中居くんも
ラジオ番組で相葉ちゃんの司会を
すごく心配していたと聞きましたが

一生懸命さは伝わったし、
なんとなくまとまった、という。

ぐだぐた感も
つっこみながらもある意味楽しめました。

全体視聴率も良かったみたいだし、
意外に成功したのかもしれませんよ。

[ad#ad-7]
スポンサーリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました