半分、青い。61話の感想です。ネタバレあり。律と鈴愛の物語がここでいったん終了しました。もっと胸きゅんかと思いきや・・・ちらちらと東京ラブストーリーの「さとみちゃん」を思い出してまった・・・
半分、青い。61話感想ねたばれあり
お昼の「朝ドラ受け」も赤名リカ
視聴者が愛せない性格の清さんと
スズメの喧嘩のくだりで
先週いきなり
律の魅力がだだ下がりになったので
律がスズメから離れようとも
へー。ふーん。
まあ、ええやん。
という感じになってまった。。。
お昼の「朝ドラ受け」では
赤名リカ、という名前が
飛び出して
スタジオの空気が凍り付いていましたが
![]() |
たしかに東京ラブストーリーの
赤名リカとカンチのラストシーンを
ちょっと思い出しました。
あのときも
結局
さとみちゃんを選ぶんかい!
あかんやつやな、カンチ!
と全国の職場のランチタイムで
カンチがディスられていましたが
あの場合
カンチと深い関係にあったにもかかわらず
男ウケするさとみちゃんに負けた
リカが身を引くという苦い展開だったからですね。
クライマックスシーンは
セリフ・BGMなし・田舎SEのみ
〇姿を消した赤名リカを探しにカンチは故郷へ
〇誰もいない田舎の校舎にもリカはいない
しかし落書きがあった!
リカ♡カンチ
〇やっぱり来てたんだ!という表情のカンチ
〇そこに「ラブストーリーは突然に」のイントロがどーん
視聴者号泣。
〇走り出すカンチ。リカを探す。しかしどこにもいない。
〇田舎の駅のフェンスに結ばれた
ハンカチが風にひらひら
〇カンチが近づくと口紅で
「バイバイ リカ」と書かれていた
小道具きたー
みたいな展開でした。
まあ、あれはスーパークライマックスだし
それから比較すると
律とスズメは
幼馴なじみが喧嘩別れしただけなので
それも相手は律やし、まあええか。
という感じ。
幼馴なじみが絶交することは
若いときはよくあります。
時間がたつとまた仲良くなり
「そういうこともあったなー」
ということになるので
たぶん
帰郷後のストーリーで
きっと仲直りすることでしょう。
それより
作品がパクられた?ボクテのお話のほうが
気になるー61話でした。
半分、青い。DVD発売日決定!Amazon予約特典はふくろうトート