末成由美ねえさんの自宅ロケおいしおまっせ@末成亭2月3週放送。今週は缶詰レシピです。レシピメニューは、鯖のトマトシチューとコンビーフチャーハン。
めっちゃ簡単でおいしそうな缶詰レシピ。さすがは末成亭
吉本の料理番長、末成由美ねえさん、本日はスッピンで部分メイクのみ。
お肌つるつるです。本人いわく「体の中からコラーゲンがにじみでてくる」
らしいです。
ちょっと・・・コワイですね。
3月5日には大阪見リ―ガロイヤルホテルでやすよねえさんと
トークショーです。タイトルは「脳みそちゅーちゅーしたろか」
と、珍しく告知してました。
相変わらず、超ロングのネイルアートでの調理です。
これが持ち味ですね。
髪型は新喜劇よりも小さいですけどね。
さらに今日はグリンピースの水煮などは
とりにくくめんどうなのか、
もはや素手で水をきって、鍋へ。
「ねえさん、素手・・・なんすね」
とつっこみに笑えます。
あとで試食するんですもんね。
もちろん末成由美ねえさんの自宅キッチンでのロケです。
自分ちだし、
この料理番組に関しては、ネイルアートも素手も「あり」ですね。
材料はほとんど缶詰、レトルト。コンビニだけで料理できそう
おいしおまっせの缶詰レシピは徹底したコンビニレシピ
[鯖のトマトソース煮]
じゃがいもを切って油をひいた鍋でいため、
缶詰のホールトマト、
鯖缶、
レトルトのグリンピースを入れて煮るだけ。
超すぐできます。
ホールトマトは、画面で見ると
よくパスタに使う
イタリアのサンマルツァーノの完熟トマトの水煮缶
のようですね。
仕上げに、グリンピースをのせて完成。
味付けは塩・コショウ。
油をオリーブバージンオイル、乾燥パセリや乾燥バジルを
加えたら、とってもイタリアっぽくなりますね。
[コンビーフチャーハン]
このチャーハンもめちゃくちゃカンタン。
ひとりぐらしの男子でも
作れます。
フランパンにコンビーフを入れて炒めます。
生玉子とレトルトのごはんをあえたものを
いれて炒めます。
グリンピースを入れ
しょうゆで味付けして完成。
ね、カンタンですね。
ごはんのパックもレトルトを使っていたのには
びっくりしました。
ごはんさえ炊かずに作るお手軽チャーハンですね。
本当に忙しいときにはいいかも
しれませんね。
このレシピに限らず、
事前に生玉子とごはんをあえておくと
強火でなくてもフライパンでも
中華料理屋のパラパラチャーハンに仕上がりますよ。
末成由美のおいしおまっせ2017年1月第一週「豆腐レシピ」簡単中華!
末成由美のおいしおまっせ「あんかけレシピ」簡単であったまるう