嵐・相葉雅紀さん主演の2017春の新ドラマ「貴族探偵」。月9です。
キャスト続々決定していますが、注目は中山美穂さんのメイドコスプレですよね。W0w0w以来のドラマです。
「貴族探偵」は4月スタートのフジテレビの月9です。
ここんとこ視聴率低迷している月9だから、嵐を投入ってことでしょうか。相葉ちゃんの前ドラマ「ようこそ、わが家へ」はなかなかおもしろかったですね。
そのときのスタッフが集結して制作するそうです。
貴族探偵キャストはスゴ腕の高視聴率女優、武井咲さん中山美穂さん仲間由紀恵さん
嵐の相葉ちゃんだけでも視聴率はある程度稼げるだろうに、脇を固めるのも、タッキ―の不倫ドラマも記憶に新しい武井咲ちゃんや中山美穂さん、仲間由紀恵さんら月9女優のみなさんです。すごいですね。フジテレビ、力が入っております。
貴族探偵の原作は、麻耶雄嵩さんの小説「貴族探偵」「貴族探偵対女探偵」
奇抜な設定なのでオリジナルかと思ったら、しっかり原作がありました。
本格ミステリー小説なんですね。
設定は自分では推理をしない貴族探偵さんです。
つまり推理は使用人やメイドさんまかせ、ということです。
織田裕二のセレブ探偵ものがありましたが
あんまりおもしろくありませんでしたね。
こちらは成功するでしょうか。
原作はけっこうおもしろそうです。
貴族探偵ねたばれあらすじ・貴族と名乗る探偵が趣味で捜査・・・?
年齢や家族、本名すべてが謎の青年は、自らを貴族と名乗ります。
趣味は探偵。
貴族感たっぷりのふるまい。
貴族ちゃうのに・・・貴族感あるという謎の設定です。
実際の捜査は貴族の相葉ちゃんではなく、使用人たち、とのこと。
お金もちの道楽?中山美穂がメイドさんコスプレはきれいでしょうね。
趣味の探偵に対峙する女探偵は、武井咲ちゃん。
武井ちゃんに仕事を教えた師匠役に
仲間由紀恵さん。
美女ばかりですね。
「崖オチ」サスペンス劇場、みたいな展開ではなさそうです。
貴族探偵主題歌は、そりゃ嵐ですよね相葉ちゃん
嵐のメンバーが主演のドラマは
嵐が主題歌、というのは定番ですね。
「魔王」の主題歌「turuth」はすごくカッコよかったので
あんな感じでおねがいします。。
今回はあそこまでシリアスではなさそうなので
明るい曲かな・・・とも思いますが。
問題は相葉ちゃんの演技力と脚本ですね。
相葉ちゃん、バラエティではすごくイキイキしていますが、
ドラマではなんとなく演技がパターン化している気がします。
いつも脇役がビッグな女優さんが多いので、
フォローは万全ですけれど。
「謎解きはディナーのあとで」みたいな
コメディだと櫻井翔ちゃんもうまくハマっていたので
ああいう感じだといいですよね。
月9で自分たちが主題歌を歌い、ビッグな女優陣が脇を固める。
一般の俳優さんがどうがんばっても手に入らない
恵まれたポジションです。相葉ちゃんにとって
至れり尽くせりのドラマですが、
さて評価は。。。?
コメント