キムタク木村拓哉主演映画「無限の住人」が着々と完成に近づいています。
特製クリアファイルつきの前売りチケットが本日から発売開始されるそうですね。
キムタクの顔アップのクリアファイル、迫力ありです。
豪華なキャスト。原作は漫画です。沙村広明さん作
無限の住人、原作は沙村広明さんの人気漫画です。
キャストは、杉咲花さん、福士蒼太さん、市原隼人さん、戸田恵理香さん
市川海老蔵さん、山崎努さんなど
若手イケメンからベテランまですごい面々。
予告篇を見た感じでは、漫画原作、というだけあってか
「あずみ」+「るろうに」な派手系の雰囲気でした。
ワイヤーアクションもたっぷり使っているという、ね。
アクションシーンだけ見れば、
劇団☆新感線の
中島かずき作「イノウエ歌舞伎」がやりそうな
雰囲気です。
映画の扮装など、
新感線の「髑髏城の7人」とか
「阿修羅城の瞳」とか、
をちょっと彷彿とさせる
感じです。
コスチュームもね。
いや、実際舞台化してほしい気がします。
舞台での木村拓哉。いいですね。
演出はイノウエヒデノリさんでおねがいします。
って、勝手なことを考えていました。
無限の住人ロケ地は京都、とのこと
あー、見に行けばよかったな・・・
京都は時代劇撮影するスポットたくさんありますよね。
キムタクご一行様も来ていたなんて、気づきませんでした。
無限の住人の主題歌はギタリストMIYABIさん
無限の住人の主題歌は、
スマップの楽曲を提供したこともある
ギタリストMIYAVIさんが映画主題曲を担当します。
タイトルは
「Live to Die Another Day―存在証明―」です。
早く聴いてみたいですね。
無限の住人のあらすじねたばれ・キムタクは不死身の用心棒
原作漫画はすでに結末まで描かれていますが
映画ではどの部分をきりとるか、というところですね。
予告編を見て、
シンプルな感想としては、
不死身の用心棒キムタクが
杉咲花ちゃんの仇討を手伝う。
そんな感じになるんじゃないでしょうか。
見どころは「300人斬り」。
○○人斬り、というのは日本映画ではよくあります。
最近見たのでいうと北野武さんの「座頭市」、
「あずみ」の上戸彩さん、
「るろうに剣心」の佐藤健くんのがありましたね。
木村拓哉さんの時代劇映画でいうと、
「武士の一分」がありましたが、
あれは静かでよい映画でしたよね。
ああいうシブいのも、
アニメっぽい派手なのも主演でこなせるっていうところは、
やっぱりプロだな、と思います。
というわけで「無限の住人」も楽しみですね。
可能なら、元スマップの誰かが
共演してる、とか、ちらっとゲストで出てる、
とかあると
楽しいんですけど。
アライフの視聴率もそこそこいいし、
元スマップのキムタク、さまざまなバッシングにもマケズ、
がんばっていますね。
元スマップの中居くんもスマップ想いでのUSJに
お正月休みに行ったが誰にも気づかれなかった、という話しをしていました。
姪っ子に「スマップ解散したら気づかれないんだ」と
言われたと自虐ギャグを言うほど
強くなってきたんだな、と思います。
元スマップ、それぞれの道でがんばっています。
中居くんのビールの新CMもいいですね。
「新しい服ってどきどきするよね」
というコピーも、新しい中居くんの、ひいては
元スマップの人たちの新しい挑戦や展開へのエールを
感じさせるもので
タイムリーだと思います。
コメント