「わろてんか」キャスト高橋一生効果で秋の朝ドラ高視聴率の予感

朝ドラ


秋の新しい朝ドラ「わろてんか」10月2日から放送決定。豪華キャストが発表されましたね。高橋一生さんが青年実業家、ということですでにSNS「わー」とか「きゃー」とかなっております。あらすじも面白そうな内容ですね。

スポンサーリンク

わろてんかキャスト発表!はやくも高橋一生にときめく

秋の朝ドラ「わろてんか」10月2日から放送スタートします。
全151回。
ここでも高橋一生さん登場です。

ヒロインは若い葵わかなさんですが
なんと夫には松坂桃李さん。

父親には遠藤憲一さん。

ヒロインをかげながら支え愛するおさななじみに
金ちゃんこと濱田岳さん

そして青年実業家に
高橋一生さんです。

高橋一生さんの役どころは
お金持ちです。

愛人の子として生まれ、
ヒロインの夫になるはずだったが

ヒロインの恋心を優先して
松坂桃李にゆずります。

大河ドラマも恋をゆずってましたね。。。

しかし松坂桃李さんと組んでショービジネスを
展開する重要な役どころのキャストです。

これは全編にわたって
毎朝、高橋一生さんが見れそうです。

ほかにも
母親に鈴木保奈美さん
祖母に竹下景子さんと
NHK女優がずらり。

充実したキャスティングですね。

というか、
松坂桃李×高橋一生
というだけで

視聴者集まるに決まってますね。

千葉雄大・・・ヒロインの兄
堀田真由・・・ヒロインの妹
徳永えり・・・女中
鈴木京香・・・松坂の母
岡本玲・・・松坂の婚約者
広瀬アリス・・・ヒロインの恋敵
大野拓朗・・・芸人
前野朋哉・・・芸人
藤井隆・・・芸人
ほかたくさんの方がご出演。

スポンサーリンク

1週あたりはおきまりの「幼少期」?あらすじは面白そう

このヒロインの幼少期がくせもので

退屈で
見るのをためらってしまいがちなんですよね。。

うまく処理してもらいたいものです。

「わろてんか」あらすじ

京都の薬問屋に生まれたお嬢様「てん」はゲラな娘。
厳しい父親に笑いを禁止されます。

旅芸人(松坂桃李)と出会い運命の恋におちて
大阪へかけおち。

旅芸人はじつは、大店の

ぼんぼんでした。

かけおちしたものの、

結婚を反対され
さらに
あることでぼんぼんの

店が傾きます。

そのとき
「笑いを商売にしてみませんか」

と、てんが提案することから
夫婦の冒険がはじまります。

この「かけおち」あたりに

高橋一生さんがまず
胸きゅん大活躍しそうですね。。

ほぼ全員
関西弁だとおもいます。

高橋一生さんの京都弁も聞けそう。

ロケ地は京都と大阪:協力「京都撮影所」

京都から大阪へのお話なのですが

時代が昔なので
セットがほとんどではないでしょうか。

ただ、京都や大阪には古い町並みも
残っているところもありますし

オープンロケもしやすいでしょう。

メインの舞台となる

大阪船場、というのは
地下鉄御堂筋線「本町駅」周辺ですね。

高橋一生さんの京都撮影所での撮影もありそうです

高橋一生さんを
京都太秦あたりでお見かけすることがあるかも!

嵐山から嵐電にのって散歩しよかな。。。
どきどき。

【東映京都撮影所】
京都市右京区太秦西蜂岡町9
JR 京都駅よりJR 山陰本線(嵯峨野線)にて太秦駅下車徒歩5分

マッサンのときは
大阪の路面電車の車庫で撮影イベントがあったり
盛り上がっていましたよね。

スポンサーリンク

次「ひよっこ」次の次「わろてんか」来春朝ドラは北川悦吏子作品

タイトルとURLをコピーしました