ひよっこ時子を見ていてオーディションって夢があるなあ、ということでオーディションを調べてみました。有名なところ無名なところいろいろありますね。モデルや女優、アイドルになりたい人ってやっぱ多いんだ。
シニアモデル・映画舞台女優・アイドルオーディション情報
オーディションやコンテストのよいところは
合格してもしなくても
未来の夢が見られるっていうことですよね。
うまくいけば大スター、
不合格でも素敵な思い出になればいいですね。
キャストパワーネクスト
ヒラタオフィス
テアトルアカデミー
![]()
キャストネット
![]()
勇気があったらオーディションに行ってた
小学生のとき
アイドル歌手になりたくて
オーディション番組に応募はがきを書いていたら
東京は遠いと親にとめられました。
大学生のとき
「おはよう朝日です」のアシスタントにスカウトされましたが
友達に相談したら芸能界はこわいよーと
ととめられ断念。
会社員のときあるニュース番組のコメンテーターに
と誘われましたが、そんなの無理、無理、と拒否。
某劇団のワークショップに参加しましたが
ついていけずに一日で中断。
テレビのお見合い番組に出ることになりましたが
ディレクターさんから全国に顔が映りますがいいですか。
といわれてびびって出演中止。
連ドラのプロットを書いてと頼まれましたが
完成したのに自信がなくて破棄。
すべては勇気のなさが原因でした。
ひとつくらい受ければよかったな・・・
といまは思っていて、こんどのチャンスは逃がさないぞ、
と考えています。
ま、いくらなんでもアイドルは無理ですが。


