ユーミンがついに嵐に曲を書く?!【嵐にしやがれ】でベストアルバムPR

ユーミンが【嵐にしやがれ】に新ベストアルバム「ユーミンからの、恋のうた」の宣伝で登場しました。やっぱりいい歌が多いですね。荒井由実時代から聴いていた世代にとってはたまらんな~

昨夜の「嵐にしやがれ」「ミュージックフェア」はユーミン登場。
デビュー当時は「テレビに出ない歌手」ということで有名でしたが
時代は変わるね。

ユーミンからの、恋のうた。(初回限定盤B)(3CD DVD)

ユーミンの楽曲提供の流れで嵐に・・・

「ユーミンからの、恋のうた」発売に際して
SONGS、ミュージックフェア、嵐にしやがれ
と3本ユーミン出演番組を
がっつり見てしまいました。

やっぱり。いいね、ユーミン。

「嵐にしやがれ」では

ユーミンがほかの歌手に提供した楽曲が紹介されました。

いちご白書をもう一度
赤いスイートピー

などなど
たくさんありますが

みんな知っているばすなのに

「えー。これもユーミン作曲!?」

うそでしょー!

と吉村さんがひとつひとつ丁寧に
全力でつっこんだので

なぜか

気持ちよかったです。。。

会社で仲のいい女性の上司を褒められている
みたいなへんな気持ちですが。

サンキュー吉村。

その流れで

「嵐に曲を書いたりできますか?」
という質問になり、

できますよ、というユーミンの
お答えでございました。

まあ、本当に作るかどうかは
わかりませんし

YOSHIKIさんにも
嵐のリーダーが「曲、作ってください」って
頼んでいたので

番組のお約束社交辞令
なのかもしれないけど。

嵐が歌うなら

「哀しみのルート16」

みたいなのが
いいかもしれませんね。

それにしても

スポンサーリンク

ユーミンの曲ってやっぱりいいね。

映画「私をスキーに連れてって」
の原田知世ちゃん映像や

コンサート映像が
流れたときは

なんか、もう

じーん。

と胸熱になってしまいました。

毎年、スキーシーズンが来ると
会社のデスクの下に
スキーセットを隠して

毎週末に残業終わりで
苗場にでかけたことやら

(ウォークマンにユーミンの曲を録音した
カセットが入っていました)

スキーに行く前の週から
ジムで走り込んだり

みんなで出発前に「わたスキー」ビデオをレンタルして

映画をおさらいしてた楽しい記憶を

思い出しました。

昭和やな~。。

映画の中で(観たひとしかわからんだろうけれども)

若き高橋ひとみさんと
原田知世ちゃんの実姉さんが

地面を指で触って

「凍ってるね(ニヤリ)」

というシーンがお気に入り!

という人が多かったな。。。

「嵐にしやがれ」で紹介された
コンサート映像は
実際観たやつばかりだった。

かつては
チケット争奪だったうえ

パソコンも携帯も普及してなかったので
自宅のプッシュ電話でチケットとるために

仕事を午前休。

さらに

コンサートがはじまる前の気分を楽しむために

会社を休んで朝から
コンサート会場近くのホテルのロビーで

夕方になるまでお茶したり。

水平線が薄紫に暮れゆく
逗子マリーナのコンサートでは

プールの中から
ミラーボールに乗り

しぶきをあげて

くるくると輝きながら上がって
きたユーミンに

「水をかけてくださいっ」

って言ってた友達もいたなあ。。。www

いやはや懐かしい。。。

・・・ある世代以上にとっては

ユーミンって特別な存在なんだなあ。。。と
つくづく思います。

まあ、浜省とか長渕とか中島みゆき様とかもそうだけど。。。

9月にひさびさのアリーナツアーがあるそうです。

CD買うとチケット申し込みナンバー入ってるんだって。

超ド派手なコンサートが終了してから

ユーミンのコンサートには行ってなかったので

またアリーナからひさびさに
「ユーミン~」って
叫んでみたい。。。

スポンサーリンク

「ユーミンからの、恋のうた」名曲だらけのベストアルバム発売日決定!