「リバース」突然ですが8話の感想ネタバレありです。謎の女は夏菜さんでありませんでしたね。なんとなく完結しそうだな、と思ったら武田鉄矢元刑事さんがバイクの男に・・・えっ?!つまり10年前のあの場所に、別の真犯人がいたっていうこと?に驚きました。
小池徹平くんの元カノ「カワベちゃん」が怪文書作成
4人に近づいた謎の女が戸田恵梨香ちゃんであることが
わかりましたね。怪文書も彼女の仕業だと判明。
しかし彼女は復讐ではなく、忘れてほしくなかっただけのようですね。
で、ここで、クライマックスか・・・と思ったら
武田鉄矢元刑事さんがバイクの男に。。。
あれ?
と、いうことは10年前のあの場所には真犯人がいた?
えっ?そうなの?
と思ったら8話が終わりました。
で、9話予告で
「動き出したもうひとりの犯人」
というキャッチコピー。
えーーーーーっ
すでに深瀬たち4人ではない、
ということはわかりましたよね。
整理すると、
10年前のできごとに
藤原竜也さんは無関係
三浦貴大さんは保身のために通報をためらっただけ
市原隼人さんとあさみん玉森くんは保身のために隠ぺいしただけ
「カワベちゃん」は忘れてほしくなかったから
みんなに近づいた。そのうち深瀬くんが好きになった。
ということのようです。
一番あやしい小池徹平くんの東京での友達。しかしフェイントか
普通に考えると
小池徹平くんと「彼女となるカワベちゃん」と
いつも3人で一緒にいた、という友達があやしいですよね。
実は彼はカワベちゃんが好きで嫉妬して・・・
と考えると動機もある。。。
でも。。
それって
ひっかけ問題じゃないかな。。。と予想。
ポイントは「30周年」のキーホルダーです。
うーむ。
「カワベちゃん」と小池徹平くんの仲を嫉妬した
友達があやしいんだぜ~!と、
演出されているように見えたけれど
わりと視聴者に対する
ミスリードっぽい、真犯人のように演出しすぎて
いるように感じます。
ここまでの展開を見ていると、
真犯人を予想するなら一番ストーリーと遠い人。山崎裕太説と大胆に予想
ストーリーで考えると地元の同窓会シーンが伏線では?
キャストで考えると「山崎裕太」か「平野良」?
平凡な子持ちの店主になっていた
高校の元同級生の「山崎裕太」か、
バレー部のキャプテンだった「平野良」、
またはふたりの共謀。と予想しました。
地元で集まっていた
高校の同級生のふたりです。
だってさ、無関係なら
あんなに人数集める必要ないじゃん。。。
「彼女がいたらしい・・・」という
事実を引き出したいだけなら
2時間サスペンスみたいに
地元にひとりかふたり店の前とかで深瀬が聞き取り取材して
というのでいいやんか。。。
山崎裕太さんは
同級生を集めていたクラスの人気者的キャラの
酒屋さん?でしたよね。
平野良さんは
バレー部のキャプテン。。。
ふたりは
「カワベちゃん」とも同じ高校で
面識が・・・あるか。あるな。
当時、山崎さんか平野さん、
もしくはふたりとも長野県のサークル?にいて、
その後地元に帰ったとすれば。
キーホルダーを持っているかもしれませんよね。
動機は東京で楽しそうな小池徹平くんに
嫉妬していた?
いや。
もっとなにか理由があるはずです
長野のボランティアサークル?というか
30周年に関するところでの何か。
もしくは高校時代の何か。
そして武田鉄矢元刑事さんに
これ以上調べられては困る、と考えるほど
現在の生活をこわされたくない、と考えている人。。
赤ちゃんを抱いてしあわせそうな山崎裕太さんのシーンが
一瞬ありましたよね。あれが伏線かも。
いつものごとく深読みしすぎの
予想おお外れかもしれないけれど。。。
「山崎裕太説」濃厚、と考えます。
窪田正孝さんがゲスト出演されるそうですが
それはストーリーと関係ないようです。
ここまできて藤原竜也さんが真犯人、
ということはないでしょう。(←ココまで8話感想)
ところがさっき9話見たらラストで鳥肌
えぇぇぇぇぇーーー!蕎麦アレルギーーー!?
て、ことは、深瀬ーーー!?
・・・でも、なら武田鉄矢元刑事さんは
何に気づいたのでしょうか。。?
そして
飲酒問題のサッカー部のキャプテンのセリフが気になります。
あさみん玉森先生の生徒です。
「10年前に嘘ついてよかったって思ったさ」
このセリフ、伏線とちゃいますかー?(また深読みかな)
東野圭吾「片思い」中谷美紀で2017秋wowowドラマ化!あらすじは?