BS北の国から98時代、このラストシーンで号泣しない人はいないかもしれません。登場人物の悲しみを富良野の雪が静かに暖かく覆い尽くす、そんな感じの人間ドラマです。さすがは倉本聰先生、というしかありません。
北の国から98時代は前篇後篇とかめっちゃ長いけど見てしまう名作
とくに後篇が素晴らしいです。※ねたばれしますよー
正吉くんが、蛍ちゃんとの結婚を
決めるあたりです。
前半の宮沢りえちゃんの熱演がぶっとびますね。
小さい頃、複雑な家庭で育った正吉くん。
その孤独な少年時代から視聴していた全国のみなさんに
正吉くんの優しさと黒板家に対する想いが
痛いほど伝わってきて、マジ泣けてきますよね。
いま見てもそうですから
当時はどれほどすごかったのか。
思い出せないけど、
翌日の会社のランチタイムとか
ドラマの感想で盛り上がったことでしょうね。
「黒板家は家族だろ(間)・・・そう言われて(間)・・・うれしかった」
正吉くんが、小さい頃、丸太小屋で過ごした日々が
視聴者の脳裏を
ぐるぐるぐる・・・
昔、友人の男子が
「初恋篇」の横山めぐみちゃんのファンになり、
ビデオを繰り返し見ては
号泣してしまうので
バスタオルを用意している、といっていました。
この北の国から98時代は、
昔リアルタイムでいっぺん見ているのですが、
いまダイジェストを見るだけでも
うるうるしてしまう。
すごいドラマだなあ、、と思います。
北の国から98時代、この作品が正吉くんの実質の引退作?
北の国からは、時代以降も制作されますが、
正吉くんが姿を見せるのはこの作品が最後だったと思います。
すでにこのとき別のお仕事をしていたそうで、
「北の国から」のみに出演していたのだとか。
現在は、どうなさっているでしょうか。
いろんな噂はありますが、はっきりしたことは
わかりません。
スクールウォーズの生徒さんがお寿司やさんになっていたり、
金八先生の生徒さんが水道会社の社員になったいたり、
俳優さんの進路もさまざまですね。
この少しあとに、蛍ちゃんがスタッフの方と結婚されましたよね。
BS北の国から98時代あらすじねたばれ 日本全国が号泣した蛍ちゃんの結婚式
シュウの家にあいさつに行くもうまくいかない純。
仕事のことでいろいろ言われたり、
コンプレックスもあり、いまいちイケてない純です。
なんとなく会わなくなるふたり。。。
蛍にはおなかに赤ちゃんがいます。
不倫の子です。
草太にいちゃんが正吉に
結婚をすすめます。
正吉はずっと蛍のことが好きだったので
自分の子として育てる決心をします。
草太に仕事を頼まれた純は
拒否、そしてひとりで
トラクタを運ぶ草太です・・・
蛍の結婚式が迫る中、
驚くべき出来事が・・・
クライマックスの結婚式のシーンは、当時
全国が猛烈号泣した名シーンです。
蛍ちゃん。裕木奈江さん。宮沢りえちゃん。
同じ系列ですよね。顔が小さくて少女っぽい。
こういう女優がすきなんだなー、倉本さんって・・・
と、当時思いました。
裕木奈江さんはすごく若いときに
不倫女の役で、世間の人に暗い印象を与えてしまって
かつて「ぶりっこ」と嫌われた聖子ちゃんみたいに
マイナスイメージがありました。
ドラマなのにね。。
北の国からの役もなかなかシビアな。。。
当時は今とちがって、ドラマと現実がまだ
ごっちゃになりがちな古い時代だったんですね。
98時代ラストシーンは中島みゆきさんの「時代」・・・あかん。また涙腺崩壊・・・
で、新作ドラマ「やすらぎの郷」も主題歌は中島みゆきさんなんだ。。
「北の国から」1話~最終話・初恋・帰郷など動画すべてをFOD PREMIUMで観る
コメント