
宮崎駿役は登場?東京編の前に「なつぞら」1話フル~再放送を観ておこう
朝ドラ「なつぞら」視聴中ですがなかなかいいです。「ハイジ」「赤毛のアン」などを彷彿とする設定とセリフ。子役の演技力が高く、毎回泣けます。すずちゃんになったら泣ける、というよりはアニメ黄金期の描き方が楽しみ。なつが東京へ行く前に、1話から再放送を観ておきたいですね。動画配信もスタートしました。
ドラマなどTV番組の感想ブログネタバレあり
朝ドラ「なつぞら」視聴中ですがなかなかいいです。「ハイジ」「赤毛のアン」などを彷彿とする設定とセリフ。子役の演技力が高く、毎回泣けます。すずちゃんになったら泣ける、というよりはアニメ黄金期の描き方が楽しみ。なつが東京へ行く前に、1話から再放送を観ておきたいですね。動画配信もスタートしました。
深夜ドラマ「dele(ディーリー)」1話感想。面白いです。やはりドラマは脚本次第ですね。原作・脚本はミステリー作家の本田孝好さんです。山田孝之×菅田将暉の組み合わせも絶妙。
「モンテ・クリスト伯」2話まで視聴しました。ディーンフジオカドラマということで観ていたのですが、低視聴率ではありますが面白いです。1話2話あらすじと感想です。
シグナル1話ドラマ観ました。感想です。何気なく見てて「観たことある」「再放送?」と思うほど韓国ドラマ「シグナル」とほぼ同じ絵柄でした。坂口健太郎くんはハマり役ですね。
朝ドラ「半分、青い。」がはじまりました。1話のあらすじと感想です。すずめ誕生以前の話。2話で生まれる?という感じです。昭和30年代の「3丁目の夕日」「ひよっこ」の時代背景かと思っていたら「エキスポ70」登場。ヒッピーファッションが席巻した昭和40年代の模様です。